月別アーカイブ: 3月 2015

【終了】5/13(水)12:30~13:30 ろうきん相談会

<ろうきん相談会> 2015年5月の相談会
日時:5月13日(水) 12:30~13:30
場所:東職書記局(生協第二食堂建物3階)
ローン・年金などのご相談を中央労働金庫 本郷支店の担当者が、直接、お応 えします。住宅やマイカー・教育費用などに関するローンのご相談もどうぞ。お気軽に東 職書記局までお越ください。 *ろうきん* のロンは、組合員なら断然有利!! 東京大学職員組合は *ろうきん* の団体会員になっています。 組合員が *ろうきん* のローンを利用する場合、組合員以外の方々が利用するより低金利となり、断然お得です。
本郷支店限定のキャンペーンのお知らせもあります。どうぞご覧ください。

【終了】5/13(水)17:30~20:00 読書会

月に1回、読書会を開いています。images
初めての方も歓迎です。
テキスト:佐伯啓思著「欲望」と資本主義:終わりなき拡張の論理(講談社現代新書)
会場:東職書記局

【終了】5/1(金)第86回メーデー みんなで参加しよう!

チラシはこちらからダウンロードできます。⇒第86回メーデー2005年5月1日
当日は式典の後、恵比寿コースの行進となります。
行進解散後は東職主催の懇親会を企画しています。
平日となりますが、ぜひともご参加ください。
*仕事の都合による懇親会のみの参加も大歓迎です。

◎2014年5月1日(金) 第86回中央メーデー
◎集合場所:代々木公園B地区
(千代田線代々木公園駅、小田急線代々木八幡駅、
が便利です。JR原宿駅は混雑が予想されます)
舞台に向かって左側(中部地区)集合場所地図⇒集合場所
東職の旗が目印です。(全大教、都大教の旗の近く)
◎集合時間:11:00 式典開始
12:20 行進開始、
東職の出発は後発の11番目(全大教)です。 続きを読む

【終了】4/24(金)12:30~13:30 ろうきん相談日

<ろうきん相談会> 2015年3月の相談会
日時:4月24日(金) 12:30~13:30
場所:東職書記局(生協第二食堂建物3階)
ローン・年金などのご相談を中央労働金庫 本郷支店の担当者が、直接、お応 えします。住宅やマイカー・教育費用などに関するローンのご相談もどうぞ。お気軽に東 職書記局までお越ください。 *ろうきん* のロンは、組合員なら断然有利!! 東京大学職員組合は *ろうきん* の団体会員になっています。 組合員が *ろうきん* のローンを利用する場合、組合員以外の方々が利用するより低金利となり、断然お得です。
本郷支店限定のキャンペーンのお知らせもあります。どうぞご覧ください。

【終了】4/22(水)第8回東職シネマカフェ

チラシはこちらからダウンロードできます⇒第8回チラシ
フィルム18:15開場 18:30開映(終映20:30予定)
会場:東京大学職員組合書記局(生協第二食堂3階)
ワンドリンク(おつまみ付):組合員300円 一般500円
お問合せ:03-5841-7971
E-Mail:syokikyoku@tousyoku.org
【プログラム】上映素材はすべて16ミリフィルムです
1)「木を植えた男 The man who planted trees.」treeman1
2)「建造物との対話 文京の文化財」
3)「燃え上がる炎 ―東大民主化闘争の記録」

【プログラム詳細】 続きを読む

【終了】4/9(木)第13回東職ランチョンセミナー「原子力発電所と断層 ~科学と行政の狭間で~」 講師:藤本光一郎氏(東京学芸大学准教授/地質学)

チラシはこちらからダウンロードできます第13回 東職ランチョンセミナー

原発敷地内の断層評価について紹介するとともに、
地震国日本における原子力発電のありかたや
行政と基礎科学研究者の関わりなどについて議論したい!

原子力発電所と断層~科学と行政の狭間で~

講師:藤本光一郎氏(東京学芸大学准教授/地質images学)
2015年4月9日(木)12:10~13:00(開場11:30)
会場:赤門総合研究棟549室(センター会議室) 続きを読む

かわら版2015‐7号(2015/3/19)が発行されました

ダウンロードできます。⇒2015-7「就業規則・俸給月額切り下げ」20150319

4月からの月給は、変わらないみたいだけど・・・・。
本当はどうなの?bne52-1

2015年4月1日施行予定の新しい就業規則(案)のうち俸給月額改訂について、3月10日当局はより詳しい「補足説明」を発表しました。改訂のポイントは「俸給月額の改定」=基本給のカットですから、不利益変更の可能性が高く、より丁寧な説明が必要と考えての措置でしょう。
補足説明では、①今年1月1日に俸給月額を引き上げた。②現給保障として、3月段階での給与額は維持する。③初任給は引き下げ対象外とする。④教育研究連携手当の率をあげる。などとあります。なんとなく、手取りが増えそうな感じすらします。
しかし、「不利益変更ではないだろう。」と勘違いしてはいけません!
******************
(その1)今年1月1日の俸給月額引き上げは、たったの0.27%(平均)です。 続きを読む

かわら版2015‐6号(2015/3/10)が発行されました(1p)

ダウンロードできます。⇒2015-6「不利益変更はきちんと説明を」20150310

4月から、毎月の基本給が下がります。

―就業規則案の問題点―
2015 年4月1日施行予定の新しい就業規則(案)が、2月18日に提示されました。当局によると、今回の主な改訂点は、①学校教育法の改正に伴う教員懲戒手続き 規定改正、②年俸制の弾力的運用のための規定改正、および有期雇用教職員の俸給表統一、③俸給月額の改定、単身赴任など手当見直し、などです。
当局の示した、主な改訂点の文書は実によく工夫が凝らされています。①は、上位法制の変更に伴う技術的な改正に過ぎないとも言えるし、また②は変更対象が 助教に限定されており、かつ有期雇用教職員に対して技術的な改訂です。ほとんどの読み手は、直接待遇に関する変更はないと安心して、就業規則(案)を読み 飛ばしてしまいかねません。
 しかし、ここには大きな落とし穴があるのです! 続きを読む

かわら版2015‐6号(2015/3/10)が発行されました(2p)

ダウンロードできます。⇒2015-6「不利益変更はきちんと説明を」20150310

戦後70年、従軍慰安婦問題を考える―2.11集会 

去る2月12日木曜日、思想と信条の自由を守る2.11集会(第11回東職ランチョンセミナー)「日本軍「慰安婦」問題をどう考えるか」(主催:東京大学職員組合・東京大学史料編纂所職員組合)が開催されました。講師はこの問題の第1人者吉見義明氏(中央大学教授)。37名参加者とともに、活発な議論が行われ盛会のうち終了しました。その報告です。 続きを読む

「教育改革・学事歴を考える有志の会」のアンケートにご協力ください

「教育改革・学事歴を考える有志の会」は、東大で当事者の声をほとんど聞かないままに進められる教育改革・学事暦改革に対して、憂慮する院生・学生の有志が集まり、アンケートやディスカッションを中心に、同改革への東大構成員の声をあつめて、当
局に届けていくことを目的としております。
会の詳細は、ブログをご覧ください。

教職員へのアンケートは、こちらより回答できます。
(10分ほどで終わる簡単なものです)

アンケートは新学期が始まる前までの東大構成員の意識や課題把握
を目的とし、3月中の回答をお願いいたします。