イベント情報・無料相談会」カテゴリーアーカイブ

(終了)史料編纂所教職員組合主催・東職共催:「思想と信条の自由を守る2.11集会」《大学と科学――トップダウン型の経営・政策がもたらしたもの》

2020年10月、菅首相(当時)は日本学術会議から会員候補者として推薦を受けた6名の研究者に対し、任命を拒否しました。任命拒否をめぐっては様々な観点から不当性が指摘されましたが、十分な説明がなされないまま菅首相は退陣、岸田現首相は前首相の判断を踏襲する方針を示しています。

こうした事態を受けて、昨年度の集会では、任命を求める署名運動を展開された古川隆久さんをお招きし「学術会議任命拒否問題をめぐって」と題するお話を伺いました。

今年度は、任命拒否にあった6名の研究者の一人である加藤陽子さんをお招きし、本問題の背景にある大学と科学をめぐる近年の変化についてお話しいただきます。

皆さんの積極的な参加をお待ちしております。

【講師】加藤陽子
【日時】2022年3月18日(金)12~13時
【会場】Zoomによるオンライン開催
【参加申込方法】下記URLよりお申し込み下さい(当日直前まで申し込み可能です)
https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZcrc-qoqT0rGt1NSLL4Nt7KuFKA7aD3dMJC

【講師プロフィール】
1960年生まれ。1989年、東京大学大学院博士課程修了。山梨大学助教授、スタンフォード大学フーバー研究所訪問研究員などを経て、現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は日本近代史。著書に『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』(朝日出版社、2009年)、『戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗』(朝日出版社、2016年)、『この国のかたちを見つめ直す』(毎日新聞出版、2021年)など。

【参考文献】
駒込武編『「私物化」される国公立大学』(岩波ブックレット、2021年)
広田照幸・石川健治・橋本伸也・山口二郎『学問の自由と大学の危機』(岩波ブックレット、2016年)

『世界(特集1 学知と政治)』2021年12月号(岩波書店)

第3回 若手組合員交流会!(終了)

東職の若手組合員の交流会、
45歳以下の組合員が対象です。
部局、職種を超えて交流しましょう。
特に新入会の若手の方はぜひご参加ください。

2023年2/1 (水) の 12:00~13:00頃

次回は未定。参加についてはご案内を見ていただくか書記局までお問い合わせください。

【終了】酒粕であったまる♪(酒粕販売のお知らせ)

◎最近、酒粕汁にはまっています。(書記局)

集会のお知らせ2件(終了)

組合員さんよりお知らせいただいた、待遇格差是正に向けて活動している方々の集会のご案内です。

第13回なくそう!官製ワーキングプア集会 反貧困集会2021
11月21日(日)13:00~16:30 としま区民センター(池袋)

女闘労俱楽部(めとろくらぶ)
『怒りの不当判決!!その後の報告集会』
11月22日(月)18:45~20:30 日比谷図書文化館4階(日比谷)

教職員共済わくわくキャンペーン

10/1~11/30に資料請求すると、抽選で1000名に、素敵な商品が当たります。ぜひチェックしてください。詳しくはコチラ

#いのちまもる 医療・社会保障を立て直せ! 10・14総行動

全大教より、#いのちまもる 10・14総行動 のご案内がありました。

2021年10月14日13:00~14:20
日比谷野外音楽堂にて
プログラム | #いのちまもる 10・14総行動 (wixsite.com)

WEBで参加される方は、以下のURLを
クリックしてYouTubeでご視聴ください 。
https://www.youtube.com/watch?v=b8XVozVFgvM

中央労金より9月のお知らせ

労金より9月のお知らせが届いております。
内容は住宅ローン、カーライフローン、教育ローンなど。
こちらよりダウンロードしてご覧ください。

高級ぶどう「藤稔」の直売

完熟梨の果樹園さんより、「今年は様子を見ていたが、ぶどうもよいのができそう」との連絡をいただきました。
そこで、突然ですが、ぶどうも直売します。
品種は「藤稔」という黒ぶどう。「自信あり」とのことです。

◎販売価格:1パック(500gほど)
   藤稔1,000円(500g前後) 
◎予約受付期間:
  2021年8/18(水)~8/20(金)
◎受渡し日時:8/24(火)の14時半~17時半  *代金引換
◎受渡し場所:東京大学教職員組合書記局 本郷キャンパス生協第2食堂3階
【申し込み方法】 メール・FAX・TELで下記をお知らせ下さい。

① 注文数: 藤稔(  )パック
② お名前 と ご所属
③ 連絡先(日中に連絡可能な電話番号) 
お問合せ/予約:

東京大学教職員組合 書記局 
Tel・Fax:03-5841-7971



完熟梨の販売2021

樹上で熟したこだわりの完熟梨を
最高の状態でもぎたて直売!!

通常市販のものは「青取り」と言われる、熟す前に収穫されたものですが、お届けするのは「完熟」梨。
完熟梨の賞味期限は、室内では購入日を含めて3日、冷蔵庫で1週間程度です。

◎販売価格:11,5001.5kg前後/24個入り*税込み) 

      大袋3,0003.3kg3.5kg/510個入り*税込み)

◎予約締切:1回目816日(月)、2回目820日(金)

受渡し日時:

1回目8/18(水) 2回目8/24(火) の14時半~17時半頃

◎お渡し場所:東京大学教職員組合室書記局
本郷キャンパス、生協書籍部や第二食堂の建物3階奥)
*学外の方はご相談ください。

【予約申し込み】下記をお知らせ下さい。

①希望日
8/18(水) または 8/24(火)(←どちらか選択)

②注文数 普通(  )袋 大袋(  )袋

③お名前 (ご所属)

④連絡先 (日中に連絡可能な電話番号)

お問合せ/予約:東京大学教職員組合 書記局 
電話・Fax:03-5841-7971
Mail:syokikyoku@tousyoku.org

資料コーナー

資料コーナーです。東大の規定類のほか、無期転換や有給休暇の取得についてなどは、厚生労働省の発信も参考にしてみてください。

就業規則や給与規定は、第3章就業規則等よりご確認ください。
東京大学規則集 (u-tokyo.ac.jp)

無期転換
有期契約労働者の無期転換サイト (厚生労働省)
国立大学法人及び大学共同利用機関法人における無期転換ルールへの対応状況に関する調査(平成30年度) (mext.go.jp)

解雇と退職勧奨について
労働契約の終了に関するルール|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断基準
0000147318.pdf (mhlw.go.jp) (厚労省・労働局・ハローワーク)

休暇
年5日の有期休暇の確実な取得(厚生労働省PDF 2019.3)
休み方に関するマニュアル(厚生労働省PDF 2020.5)

労働時間
労働時間・休日 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

ハラスメント
「世界標準のハラスメント対策ガイドブック 」(2021年9月・連合発行)
リーフレット「2020年(令和2年)6月1日より、職場におけるハラスメント防止対策が強化されました!」 (厚生労働省)
職場のセクシュアルハラスメント防止のためのハンドブック (厚生労働省)
男女雇用機会均等法のあらまし(厚生労働省)
キャンパスセクシャルハラスメント全国ネットワーク

文科省
国立大学法人等:文部科学省 (mext.go.jp)