「ひまわり」278号(2015/8/5)が発行されました!

こちらからダウンロードできます⇒「ひまわり」278号pdf

全大教男女共同参画分科会と女性部総会・交流会開催のお知らせ(その1)images.jpg2
猛暑日が続いております。体調管理が難しい毎日ですが、みなさまにはお変わりなくお過ごしでしょうか。9月に開催されます第27回教研集会スケジュール案が発表されましたので、みなさまにお届けいたします。今年話題の金沢での開催です。どうぞみなさまご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。

全大教第27回教職員研究集会
日時:9月11日(金)午後1時開会 ~ 13日(日)午前11時30分閉会
場所:金沢大学角間キャンパス (金沢市角間町)
http://www.kanazawa-u.ac.jp/university/access

1) 全体集会 9月11日午後1時~同日午後3時30分
2) A分科会(主にテーマ別) 9月11日午後4時~9月12日午前11時30分
3) B分科会(主に職種別) 9月12日午後2時30分~9月13日午前11時
4) C分科会(自由セッション)  9月13日正午〜同日午後2時
5) 閉会集会 9月13日午前11時15分~同日午前11時30分
6) 全体交流会 9月12日午後6時~同日午後7時30分(予定)
A分科会として「男女共同参画分科会」が、またC分科会(自由セッション)として「女性部総会・交流会」が開催される予定です。内容の詳細は決まり次第お知らせいたします。

ひまわりに挿入A5:男女共同参画(内容より)
現在では、ほとんどの大学に男女共同参画推進室が設置されました。今後は、実質的なワーク・ライフ・バランスの実現を目指して、男女ともに取り組んでいくことを促します。
例年どおり、①教職員の男女構成比、②育児・介護問題、および③各単組における男女共同参画推進に関する取組について実践交流を行います。さらに今年は新たに、④各大学・高専に設置された男女共同参画推進室による学内の実態把握についても情報交流をします。①・②・④は、みなさまに協力いただいている調査の集計・分析をもとに交流します。③については、みなさまの現場からのレポートをもとに交流を進めます。
*********************************
☆さまざまな休暇・休業の取得方法などわからないことはございませんか。
東職女性部では教研集会開催に先立ちまして、例年通り1.構成員(職員)の男女比調査、2.男女共同参画基本データ(育児・介護休暇に関する具体的数値)3.その他男女共同参画に関連した進展状況、問題点などの調査を行いました。大学本部からは7月10日に詳細な回答をいただきました。教研集会終了後には、そのデータ全てと他の大学・高専と比較したまとめを皆様にお知らせできればと考えています。東京大学内部のデータも蓄積されております。有効に活用されますよう全て公開できればと考えております。これからの女性部の活動その他に関しまして、ご意見・ご要望をお寄せいただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願い申し上げます。
下記に一部男女共同参画データを公表いたします。
○育児休業取得状況  2014年度中に取得期間のある方々の数値です。男性5名の取得がありました。
東京大学における育児休業取得状況
○子の看護休暇取得状況  取得者が増加しています。
男性、短時間有期雇用教職員の取得も多く見られます。
子の看護休暇取得状況